ソーシャルゲーム課金とリアルの所有

 なでしこなんとかが早々にサービス終了しユーザーの嘆き声が聞こえますが、はてはて、これから大量のソーシャルゲームが終了するという阿鼻叫喚地獄絵図が容易に想像できます。ただの絵に課金しているとはわかっていても何かしらのものが欲しい。所有欲。例えゲーム内で肩書き、称号を得たとしても終わってしまえばただの白い人です。

 では何かしらの形で残せないか? というのは容易に考え付き、現状進行中のソーシャルゲームでよくあるのがキャラの順位等でCD等の形であるものを発売するという手段。モバマスなんかはこれでキャラに声がつくという総選挙をやってた。このシステムはある程度キャラがいれば問題なく実施に至るのでラブライブ!あたりでもセンターが決まってCD発売ぐらいありそうな気もします。

 ではキャラでの展開が難しい場合はどうしたら良いでしょう。何かしらの形でフィードバックが欲しい。

 艦これならガルパンよろしくミニチュアで再現できたりしないかね。

 考えると結構難しいな、簡単操作ユーザー大量だから自分が操作した再現とかは面白くなさそうだし。TCGみたいな形で出力できないかね。ロッピーでROMの書き換えやる感じで。退会IDもってロッピー行って、退会時のカードを一枚いくらで出力。みたいな。

 

 どうやらラブライブ!のゲームがPSVitaで出るそうだがこういったコンシューマへのアイテム、カード移行ならある程度の理解は得られそう。

 

 レア度の高いカード引いたらフィギュアが付いてくるというのはどうだ?

 逆のほうがいいや、フィギュアにキャラデータが付いてるの。それのキャラにPerfumeのダンス踊らせたりね。

 

 みくにゃんかわいい

emacs のフォント Ricty にした

mac os x 10.7.5

いつの間にかemacs派になりつつある

なにかいいフォントないかなーで Ricty に辿り着いた

 

下記サイト参考

Macにプログラミング用フォント Rictyをインストールした / FORODIN

 

emacs設定はこちら参考

cocoa emacsでプログラミング用フォントRictyを使う /  blog.sanojimaru.com

今期アニメのラジオ

今期アニメもそろそろ出揃ったろころで切った切らないの話はよく聞くけどそのアニメのラジオがどうだってのはあまり聞かないので勢いに任せて書く。宗教上聞けないラジオもあるので一部抜粋ということになる。

 

進撃の巨人

 パーソナリティが下野紘梶裕貴ここでピンとくる人は聞くといい。ミス、ミステ、……そのとおりだ。軽めのネタバレが含まれるのでそこんところ気にする人はスルー推奨。進撃要素はあまりない。回をおうごとにどんどん高くなるハードルを二人が超えてくる(多分)

 

あいうら

 毎回新人声優三人と、一人のゲストを迎えて進行していく。第一回目から上坂すみれをゲストに呼ぶ辺り大変挑戦的。アニメ放映開始も何を持ってあいうらといえるのか? それを見越したゲストを迎えゲストのラジオのコーナーをやるというスタンス。初々しい三人だがかなり飛ばす。中島さんはほかでもラジオ聞きたいぐらいに飛んでる。彼女に鳥図鑑をプレゼントしたい。

 

断裁分離のクライムエッジ

 タイトル連想からのコーナー企画は今期一かと。花江さん変態。ウィーンの印象強いけど変態。電撃大賞やってるぐらい変態。演じるキャラも変態。ことりさん黒いおっきい。放送後のミニ動画がもはやミニコント。毎回髪切練習用のマネキンの髪を切っていくのだが、花江「じゃ切っていきますね(マネキンの髪バッサリ)……あ、今日どれくらい切りますか?」

 

はたらく勇者さま

 世のバイトの賃金が聞ける。なお坊かわいい。逢坂くんのゲスト回が楽しみ。

 

むろみさん

 福岡県民がニヤニヤできる。

 

俺ガイル

 女性二人のパーソナリティに癒される。投稿が残念系でも癒される。なお坊かわいい。糸電話ぼっちフォンなる謎のシステム。終盤の江口さんのぼっちラジオから漂うそこはかとない深夜ラジオ感。

 

デート・ア・ライブ

 信長くんの口説きが聞けるぞ!

 

変態王子と笑わない猫。

 リスナーの要らないものを募集しそれにパーソナリティがサインし他のリスナーにプレゼントという他に見ない企画をやっている。わりと始まったのが早い。ゆいちゃんが変態ですねって言ってくれる。

 

革命機ヴァルヴレイヴ

 トランプやってた。

 

絶対防衛レヴィアタン

 意外と穴だった。無茶ぶりの応酬。はやみさんの絵が見られるかも。

 

挙げてないのでぱっと思いつくのは、レールガン、ニャル子、カーニヴァル、俺妹ぐらいか

アニメのゲーム化

 やたら最近バンバカリリースが続いてます。「ココロコ」「SAO」「さくら荘」やら挙げればキリがありません。

 ハーレム系アニメに多いですね。

 色々追っていくと面白いのが「この作品でなければ即中古行きです」というレビューをよく見けること。これが許されてるからシステム面とか適当でも出せる。原作者監修書き下ろしと銘打っていれば出せる。

 この手のゲームが続々と発売されるのはそれを受け入れる需要があるから。アニメ及び原作でできなかったifストーリが読めるから。簡単にいえばキャラ個別ルートを見れるから。個別ルート確定か? ぐらいで終わるアニメの好きなキャラのストーリーが読める。ましろルートよりななみルートがいい。その需要を満たせる。ラノベ原作とも相性がいいのか。原作で没になったアイデアとか流せるんじゃないですかね。

 レビューも簡単。最後にこれをつければいい。「原作ファンは買い」

 安易にソーシャルゲームにして、わざわざファン減らすよりは随分といいかと。

ダンガンロンパ終わった

iOS版のダンガンロンパ終わった。
 
システム面で不安ありすぎ、iPadでやってたんだけど画面の真ん中を押すのきつい。台とかに置いて両手フリーならいいかもしれないが持ってやるときつい。いっそ両端に詰め込んでいいとおもう。アプリが落ちそうで怖い。序盤に一度落ちてやり直した。それからまた落ちるかが頭に常によぎってた。こまめにセーブというのを久しぶりにした。結局落ちなかったけど。移動がめんどくさい。体育館に行ってください?今一番遠いところだよ。裁判きつい。マシンガントーク今だに理解できてないと思う。ヒラメキさっきWikipediaみてわかった。サイレンサー使ってない。
 
裁判内でもどうとでも取れるような発言とかあるんだよなー。こうも解釈できるじゃん。しらみつぶしに全部選択したところがあるのも否定できない。
 
アップデートで一部改良されてるかもしれないが、またやりたいとは思わない。psp版ならまだマシなのかもしれないが。。。
 
 
なんか否定的な事ばっか書いたけど、話自体は面白かったし2も気になってる。小説にしてくんねぇかな。アニメにもなるんだから。。。あと音楽も良かった。iOS版ってことで血の表現とかは少し抑えられてたのかな。
 
iPadがアクション性の強いゲームと相性が悪いってだけかもしれない。選択肢ノベルゲームなら問題はなかったかも。

四コマ雑誌を読むコスト

雑誌向きの連載と単行本向きの連載ってあるよねって話

 

四コマ雑誌を読み切るコストって結構でかいんですよね

それの一番の原因が同じようなパーツで描かれてる漫画が多いこと

例えば高校生の女子たちが部活作ってなんかやるってのがよくある

そんなを読むたびに「あーこれどんなだっけ? 先輩との関係がこうで後輩がえっとー」って思い出してる

ひどい時はこの人誰だ状態で読み切る

 

自分は四コマ雑誌一冊読むとき一気に読めない。一旦途中で何かしらの作業を挟んで残りを読んでる

作品自体読んでないのもあるし、適当にパラパラ読んでるのもあるのにこの状況だ

でもってこの状態で面白かったのを挙げてくださいってなったら、好きな作品と読みやすかった作品が挙がりやすくなるわけで…

 

読みやすい作品の共通点は

 登場人物が少ない

 複雑なキャラクター設定でない

当たりかな

キルミーベイベーとかがわかりやすい

 

連載で読みにくいから面白く無いってわけじゃなくて、むしろ単行本化して一気に読むと面白かったりするのがあってそんなん作品が二巻乙になるのはもったいないなと

 

続きは気が向いたら書く

 

Kindle作家は見つからない

いくらamazonで個人作家として簡単にデビューできるとなっても、その中から無名の作家がの作品が買われるのはすごい確率。2,3冊買われてレビューもつかないってのが大多数を占めるんじゃないかと思う。

 ここで万能SNSさんが出てくる。twitterでつぶやけば、Facebookの友人が……買ってはくれない。

 むしろ出版するまでに参考になったサイト、ブログの管理人さんの本の方が買われるだろう。

 手っ取り早く注目集めるには、刺激的なタイトル、挑発的な表紙(あ、ラノベだ……)って辺りだろう。俺のは中身で勝負だ、一行目で読者を掴んでやるなんてのは、一行祭でもない限り読まれもしないだろう。便乗して一条祭をしよう。なんでもない。

 

 ネガティブな事ばかり書いてしまったのでポジティブな意見を出してみる。

 

 要はamazonで言う☆的な何かしらの評価がついて、中身をちょっとだけでも読んで貰えればいいのだ。amazonKDPでは中身の10%までなら公開できる。これを利用しよう。

 その10%を集めて無料で読めるようにすればいい。

 作者、タイトル、10%の内容で登録できるようなサイトを作る。

 これだけだと面白く無いので編集者機能をつけよう。編集者と言ってもできるのは、気に入った作品をピックアップしてまとめる事ができる。簡単に言えば少年週刊なんちゃらを作ることができるようにしたらどうだろう。友達の家行ってマンガの棚みて自分と似てたらなんかオススメのヤツ聞いてみたくなるじゃん。土橋さんファンがamazonの個人出版の中からこれいいよって出してきたらちょっと読んでみたくなるじゃん。ネットでもこの人が気になってる本は私も気になりますってなるじゃん。苺ましまろ隠してる奴とは仲良くなれそうじゃん。そんな感じ。

 編集者もレビューできると面白いかも。

 書いててamazonのリストでも同じ事できそうだけどクリック大好きじゃないとリストからじゃ読まないよなー。

 

 ということでamazon個人出版者を集めた試し読み雑誌はどうですかなんて話。